
2025.09.04
【9月4日(木)15:00~16:00開催】とことん見える化!業務棚卸から始める採用と組織づくりの成功法則
概要
近年、最低賃金1,500円時代の到来が中小企業の採用や組織運営に大きな影響を与えています。限られた人材・資源の中で、いかに採用力を高め、組織を成長させていくかが重要な課題です。 本セミナーでは、業務の可視化(業務棚卸)を起点とした採用戦略の立案や組織づくりの成功法則について、実践事例や最新の採用トレンドを交えながら解説します。
詳細
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料
参加特典:登壇資料
アンケート回答特典:採用力診断・業務棚卸ワーク無料実施
登壇者プロフィール
株式会社給与アップ研究所 代表取締役 高橋恭介
1999年 東洋大学経営学部卒業。みずほリース(株)入社。
2002年 ブライダルジュエリー店『アイプリモ』を国内外約100店舗展開するプリモ・ジャパン(株)入社。取締役副社長、台湾法人代表を歴任。
2008年 (株)あしたのチーム創業。全国47都道府県に拠点開設、アジア4カ国に現地法人設立、中小企業約4,000社の賃上げに貢献。
2021年 株式会社給与アップ研究所創業。株式会社SNSコーチ代表取締役社長就任。衆院選自民党比例区南関東ブロック公認出馬。
2024年 第50回衆議院議員選挙 千葉14区にて出馬。
株式会社トーコン 代表取締役社長 堀川 教行
1979年 生まれ、埼玉県出身
2002年 新卒入社で株式会社トーコンへ入社
採用を通じて企業の事業成長に伴走し続け、会社が50期を迎えたタイミングで求人広告事業を担う事業会社の代表に就任
2019年 もう1つの集客領域を担う事業会社の代表を兼務
2020年 急速な環境変化への対応を強化すべく事業会社を統合、代表取締役社長へ就任
こんな方におすすめ
・人手不足で採用活動に課題を感じている経営者・人事担当者
・採用コストを抑えつつ、優秀な人材を確保したい中小企業の経営層
・組織づくりや人事制度を見直し、社員のパフォーマンスを最大化したい方
・最低賃金上昇による人件費圧迫を乗り越えるための戦略を学びたい方
・業務棚卸を通じて、自社の強みや課題を明確にしたいと考えている方